人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京女子大学同窓会埼玉支部映画好きのお喋りの会


by sscinema

2020年 9月TV映画のお薦め作品

残暑が厳しく、まだまだコロナウイルスも何処にいるのだろうと思いながらマスクに手洗い、消毒と変わらぬ気づかいをしなければなりません。
遠くへの外出もせず、自粛の生活なのですが、なかなか映画にどっぷりと浸る気分になれず、ドキュメンタリーをやたらと録画して見入っておりました。
やはり映画は気持ちに余裕があったり、気力がみなぎっている時でなければ面白くないのだと思いました。
時間が許し、お好みに合いましたら録画してご覧になってください。

YOKO

*9月7日(月)  NHK BSプレミアム  後1:00~3:10 
「オデッサ ファイル」The Odessa File (74英 西独)  (字)      
ナチスの秘密組織の存在を知ったため命を狙われることとなった記者はその実態を調べるために潜入するが…
命がけのジャーナリストをジョン・ボイトが熱演するサスペンス
(古い映画ですが、私の好きなマキシミリアン・シェルとマリア・シェルが共演しているので選びました。)

*9月8日(火) NHK BSプレミアム  後1:00~3:19          
「ロミオとジュリエット」Romeo and Juliet (68英 伊)(字)
あまりにも有名なシェイクスピアの物語を当時10代のオリビア・ハッセーの出演で映画化。
大ヒットを記録し、アカデミー撮影賞、衣装デザイン賞受賞。
(オリビア・ハッセーは後に布施明と結婚、離婚をしました)

*9月10日(木)NHK BSプレミアム  後1:00~3:07
「黄金」The Treasure of the Sierra Madre (48米) (字)
1920年代のメキシコを舞台に、黄金をめぐる男達の欲望と葛藤をジョン・ヒューストン監督が骨太に描いた傑作人間ドラマ。
アカデミー賞、監督賞、脚色 助演男優賞受賞。
(古い映画ですが、アメリカの原点を知るうえで、巨匠による作品は印象に残ったものですが、お好みで…)

*9月12日(土) BS12 トゥエルビ   後7:00~9:30
「セブン・イヤーズ・イン・チベット」Seven Years in Tibet (16米)(字)
神秘にあふれた禁断の地・チベットを舞台に若き日の少年ダライ・ラマとひとりの登山家との魂の交流を描く。
実在したオーストリアの世界的登山家ハインリッヒ・ハラーの原作を映画化
(BS12 チャンネルを初めて載せました)

*9月14日(月)NHK BSプレミアム 後1:00~3:42
「沈黙ーサイレンスー」 Silence―    (16米)    (字)
遠藤周作の作品を名匠マーティン・スコセッシ監督が長年の構想を経て映画化。
キリシタン弾圧下の長崎を舞台に、ポルトガル人司祭の苦悩を通して信仰の意義を問う衝撃作。
日本人俳優も多数出演。

*9月18日(金) NHK BSプレミアム  後1:00~2:55
「レッド・サン」Red Sun  (71仏 伊 スペイン) (字)   
三船敏郎、チャールズ・ブロンソン アラン・ドロンという日米仏の3大スターが一堂に会し、奪われた日本刀を巡る騒動を描く異色西部劇。監督は007シリーズで知られるテレス・ヤング。


◇映画館の映画◇
いろいろの制約がありますが、行けたらいいなと希望をいだいています。

*9/4~「パヴァロッティ 太陽のテノール」     
MOVIXさいたま  ユナイテッドシネマ浦和

*9/4~  「インターステラ」             
ユナイテッドシネマ浦和 
 
*9/11~「ミッドウェイ」                
MOVIXさいたま  ユナイテッドシネマ浦和


*9/11~「スペシャルズ」~政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話~
MOVIXさいたま         

*9/25~「キングスマン・ファースト・エージェント」
MOVIXさいたま  ユナイテッドシネマ浦和                    

*9/17~9/19「私の小さなお葬式」                     
彩の国シネマスタジオ        


ユナイテッドシネマ浦和 

新都心のMOVIXさいたま 

埼玉映画ネットワーク(彩の国シネマスタジオ)
 
..... Ads by Excite .....


by sscinema | 2020-08-26 11:37 | お知らせ | Comments(0)