2018年4月TV映画のお薦め作品
2018年 03月 25日
桜の花が咲き、春がやってきました。
2018年4月のTV映画のお薦め作品をお知らせします。
古い映画で3時間あまりの大作が多いのですが、
お好みに合い、時間が許せば録画してご覧になってください。
YOKO
*4月2日(月) NHK BS プレミアム 後 1:00~2:35
「シェルブールの雨傘」 (64仏) (字)
4/23(月)4/24(火)埼玉会館 小ホール でも上映
愛し合う男女が戦争に引き裂かれる姿を名匠J・ドゥミ監督が全てのセリフを歌で表現。
カンヌ国際映画祭パルムドールを受賞した不朽の名作ミュージカル。
・カトリーヌ ドヌーブが雰囲気を出し、いかにも仏映画色合いが美しい。
米国のミュージカルとは少し違う。
*4月2日(月) NHK BS プレミアム 後9:00~11:10
「ヒューゴの不思議な発明」Hugo (11米) (字)
時計台に住む孤独な少年が、亡き父が残した機械人形を修理するため大冒険に挑む。
世界的ベストセラー小説をM・スコセッシ監督が幻想的の影像で描け出すフアンタジー。
・思わず引き込まれていく作品。
*4月 5日(木) NHK BSプレミアム 後1:00~4:25
「ドクトル・ジバゴ」Doctor Zhivago (65米伊) (字)
ロシア革命前後の動乱時代を背景に、医師であり詩人でもあるジバゴの波乱に満ちた生涯、2人の女性への愛をロマンチックに描く超大作、アカデミー賞5部門受賞。
・以前にもご紹介した旧く、長時間の大作。
私の大好きな作品10の中に入る作品なのであげました。
*4月23日 (月) NHK BSプレミアム 後1:00~3:00
「危険な情事」Fatal Attraction (87米) (字)幸せな家庭を持つ男が仕事で出会った女性と一夜を共にしたことで、一家を底知れぬ恐怖が襲う。
執念に駆られた女の恐怖をスタイリッシュな演出で見せた戦慄のスリラー。
・マイケル・ダグラス、グレン・クローズの壮絶なバトル、日本では考えられない光景です。
米国人の男女の愛は真剣で、結婚は二人の間の犯す事のできない法律。
不倫は世間には全く関係なく二人間で決定的な判決を言い渡される。
married という言葉の重さをつくづく感じます。
こんな違いを見つけながら映画を観ている私です。
*4月25日(水) NHK BSプレミアム 後1:00~4:20
「レッズ」Reds (81米) (字)
アメリカでの共産主義運動を推し進めようとしたジャーナリストのJ・リードの激動の半生を、女性運動家との愛や当時の知識人たちとの人間模様を絡めて描いた超大作。
・ウォーレン・ベイティが監督主演した大作で、米国史の中での共産主義運動を理解するのに役立つ作品です。
*4月30日(月)NHK BSプレミアム 後9:00~11:15
「アメリカン・スナイパー」American Sniper (14米) (字)
家族を愛する良き父でありながら、極限状況の戦地で敵の命を奪い続けた伝説のスナイパー、C・カイルの自伝をクリント・イーストウッドが映画化した戦争ドラマ
・イーストウッドは実話を映画化し、その中に米国人の心情をたんたんとよく描いていると思います。
私が観たい近くの映画館上映のNew Movieは
*「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」
3/30~ MOVIXさいたま ユナイテッド浦和
*「はじまりの街」
4/11~15 彩の国シネマスタジオ
*「ウインストン・チャーチル ヒットラーから世界を救った男」
3/30~ 近くの映画館ではやっていません。
イオン系映画館 浦和美園、春日部、板橋 で3/30~上映との事
いづれ近くに来てくれる事を望んでいます。
ユナイテッドシネマ浦和
新都心のMOVIXさいたま
彩の国シネマスタジオ 埼玉映画ネット
..... Ads by Excite .....
by sscinema
| 2018-03-25 23:35
| お知らせ
|
Comments(0)