2017年2月TV映画のお薦め作品
2017年 01月 26日
新年になり寒さも本格的となりました。
日本海側は大雪、こちらは富士山が雪をいっぱいつけ
いつもより大きく青空に浮かんでおります。
2月のお薦めTV映画作品をお知らせいたします。
お好みに合い、時間が許せば録画してご覧になってください。
YOKO
*2月6日(月) NHK BSプレミアム 後9:00~10:53
「最強のふたり」Intouchables (11仏) (字)
アフリカ系移民の青年ドリスと全身まひの富豪フィリップ。
正反対の2人が心の壁を乗り越え、それぞれの束縛を解き放ち、自由になって行く姿をユーモアとエスプリたっぷりに描く秀作。
・日本アカデミー賞で最優秀外国映画賞を取った作品で、日本人はこのての話は好きなのだと思います。
*2月10日(金) NHK BSプレミアム 深0:15~2:23
「裏切りのサーカス」 Tinker,Tailor,Soldier,Spy(11英仏独) (字)
スパイ小説の巨匠ル・カレの代表作「Tinker,Tailor,Soldier,Spy」の映画化。ゲーリー・オールドマンを筆頭にコリン・ファース渋い英国の男優たちが共演。大人のためのスパイ映画の傑作。
・英国神士のスーツ姿は思わずうなってしまいます。スパイ映画は英国ですね。欧州の都市も楽しめます。
*2月12日(日) BS 日テレ 後7:00~9:54
「プライベート・ライアン」Saving Private Ryan (98米) (字)
激戦のノルマンディ。孤立した空挺部隊にいるライアン2等兵の救出命令がミラー大尉の部隊に与えられた。
戦場のリアルな描写に打ちのめされると同時に、誇り高き兵士の姿が感動を呼ぶ。
・トム・ハンクスが実直な味を出し相変わらずぐいぐいと引っ張っていきます。戦争映画は米国ですね。
*2月27日(月) NHK BSプレミアム 後1:00~3:43
「戦場にかける橋」The Bridge on the River Kwai (57英米) (字)
第2次大戦中、日本軍はタイの奥地に捕虜を使って鉄道橋を建設した。捕虜収容所所長は教養の高い日本の武人
意地で工事に打ち込むがんこな英軍将校と、現実的な米軍人の信念がぶつかる。
・古い映画ですが、アレック・ギネス ウイリアム・ホールデン 早川雪州出演の名作だと思います。
*2月28日(火) NHK BSプレミアム 後1:00~2:56
「めぐりあう時間たち」The Hours (02米) (字)
ニコール・キッドマンが作家のヴージニア・ウルフそっくりのメークで話題を呼び、負けじと他の女優たちが才能を競いあう。そのこと以上にこれは優れて芸術である。3つの時代をつなぐ<自死>の不安と誘惑。
・キッドマン、ジュリアン・ムーア、M・ストリープと大女優の共演ですが、ウルフ自体難しい作家ですので英文学、ウルフをよく知らないとちょっとと言う感じの作品です。
*2月28日(火) NHK BS プレミアム 後9:00~10:41
「グランド・ブダペスト・ホテル」The Grand Budapest Hotel (14英米独) (字)
1930年代のヨーロッパの小国を舞台に繰り広げられる伝説のコンシェルジュとボーイの大冒険。
ウエス・アンダーソン監督の奇妙なユーモア感覚と大ボラ話の中に人生の不可思議が浮かび上がる傑作。
・私は劇場で観たのですが、15年のアカデミー賞で美術,衣装、メーキャップ・ヘアスタイル、作曲賞を受賞した作品で只のドタバタ喜劇ではないと思いました。TVでは迫力が足らないかもしれません。
映画館の映画 私が観たいと思っているのは
「沈黙 -サイレンスー」 1/21~ MOVIXさいたま 浦和シネマ
「マリアンヌ」 2/10~ MOVIXさいたま 浦和シネマ
「ラ・ラランド」 2/24~ MOVIXさいたま 浦和シネマ
http://www.unitedcinemas.jp/urawa//index.html ユナイテッドシネマ浦和
http://www.smt-cinema.com/site/saitama/ 新都心のMOVIXさいたま
..... Ads by Excite .....