人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京女子大学同窓会埼玉支部映画好きのお喋りの会


by sscinema

1月BSテレビ映画お薦め作品

もう今年も残り少なくなりました。
2015年も皆様のご協力を得て、楽しいSSシネマの会が持てました事ありがとうございました。
2016年もどうぞよろしくお願いいたします。

             YOKO

*1/1(金) NHK BSプレミアム 後5:20~7:28
「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」Life of Pi (12米)

太平洋を漂流する少年とトラの冒険を通して心の強さや物語の力を描く寓話。
(監督アン・リー。アカデミー賞にノミネイトされた。映像が美しく、話にも魅かれてしまう)


ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 - 作品 - Yahoo!映画


*1/1(金) BSジャパン  深1:25~4:35
「命ある限り」(12インド)

ストリートミュージシャンと富豪の娘との恋愛物語
(インド映画は俳優が美男美女でストーリーは単純ですが、間に入る歌や踊りが楽しく、3時間と長くても観てしまいます)



*1/15(金) BSジャパン 後5:58~7:55
「シコふんじゃった」 (91日)

周防正行監督が異色の題材を軽やかに料理した青春映画の傑作。
(もう25年も前の作品となりますが、本木雅弘が若く、とても面白い映画です)


シコふんじゃった。 - 作品 - Yahoo!映画


*1/15(金)NHK BSプレミアム 後11:45~深1:39
「父 パードレ・パドローネ」padre Padrone (77伊)

カンヌ映画祭グランプリ受賞作。詩人カビーノ・レッダの自伝を基にサルジニア島の山奥で羊飼いにされたため読み書きのできない少年と父親の葛藤を描く。
(大変感動的な作品です)


父/パードレ・パドローネ - 作品 - Yahoo!映画


*1/20(水) BS日テレ 後1:00~3:18
「序の舞」  (84東映)
美人画で有名な女流日本画家・上村松園をモデルにした宮尾登美子の小説を映画化。
(原作がよいので、しっかりした映画です。展覧会で上村松園の絵を見ると、この映画を思い出します)


序の舞 - 作品 - Yahoo!映画


*1/29(金) NHK BSプレミアム  後1:00~2:46
「第三の男」The Third Man (49英)

第二次大戦直後のウイーン。米国の三文小説家ホリーは友人のハリー・ライムに呼ばれてやって来たが、ハリーは事故死していた。陰影深いモノクロ映像とツィターのしらべが忘れられない名作。
(名作ですが、また思い出して見ようとと思われる方はこの機会にもう一度)


第三の男 - 作品 - Yahoo!映画


*1/30(土)  BS.TBS  後6:30~8:54
「レッド・オクトーバーを追え!」The Hunt for Red October   (90米)

冷戦の終わりごろ。ソ連の最新鋭原潜レッド・オクトーバーの艦長は現体制に幻滅し艦ごと亡命を計画。
これを追うソ連海軍の動きから東西陣営が大西洋で一触即発の危機に陥る。
(トム・クランシーのベストセラー小説を映画化。ションコネリーの艦長もいいですが、民放の為吹替え、CMが入るのが気になります)


レッド・オクトーバーを追え! - 作品 - Yahoo!映画


私が観たいと思っている近くの映画館上映のNew Movieは

*「スターウォーズ/フォースの覚醒」 12/18~ 浦和シネマ  MOVIXさいたま


*「ブリッジ オブ スパイ」1/8 ~ 浦和シネマ  MOVIXさいたま


*「白鯨との闘い」 1/16 ~ 浦和シネマ MOVIXさいたま


*「マイ フアニー レディ」 1/23~ 浦和シネマ


*「ブラック スキャンダル」 1/30 ~ 浦和シネマ


http://www.unitedcinemas.jp/urawa//index.html ユナイテッドシネマ浦和

http://www.smt-cinema.com/site/saitama/ 新都心のMOVIXさいたま














..... Ads by Excite .....
by sscinema | 2015-12-27 08:40 | お知らせ | Comments(0)