2月BSTV映画のおすすめ作品
2014年 01月 27日
だんだん古い映画や、繰り返しの放映が多くなってきました。
よろしかったら、録画してご覧になってください。
YOKO
* 2/3(月) NHK BS プレミアム 後9:00~10:40
「クール・ランニング」 Cool Runnings (93米)
クール・ランニング | Movie Walker
リレハンメル冬季五輪でも話題になった南国ジャマイカのボブスレー・チームの、カルガリー五輪での奮闘を描いた実話コメディー。
(10年も昔の話ですが、雪を見た事もなかった選手達が一生懸命に取組む姿に笑いと共に心うたれます)
* 2/4(水) NHK BS プレミアム 後9:00~10:35
「雨あがる」(99日)
雨あがる | Movie Walker
剣の達人だが人がよすぎて仕官できない浪人と妻の物語。
山本周五郎原作、脚本黒澤明の遺稿。
ベネチア映画祭 緑の獅子賞受賞。 寺尾聡 宮崎美子出演。
(地味でも脚本がいいと、楽しめます)
* 2/7(金) NHK BS プレミアム 後1:00~2:40
「テラビシアにかける橋」 Bridge to Terabithia (07米)
テラビシアにかける橋 | Movie Walker
森に作った空想の王国で遊ぶ少年と少女の心の家と、悲劇を乗越え成長する姿。
キャサリン・パターソンの同名児童文学の映画化。
(私は観た事はない映画ですが、児童文学に興味がおありの方はいかがでしょうか?)
* 2/21(金) NHK BS プレミアム 後1:00~3:00
「モリエール 恋こそ喜劇」 Moliere (07仏)
モリエール 恋こそ喜劇 | Movie Walker -
17世紀フランスが生んだ天才劇作家モリエール。
彼の伝記で空白になっている若き日の数か月を虚実交えて華麗に描いた歴史喜劇。
(豪華な調度品などセットを細かく見て、仏映画らしさを楽しみました)
* 2/22(土) BS-TBS 後6:30~8:54
「オペラ座の怪人」 The Phantom of the Opera (04米)
オペラ座の怪人 | Movie Walker -
世界中で大ヒットしたアンドリュー・ロイド・ウェバーのミュージカルを映画化。
(レ・ミゼラブルも舞台で数々を見ているので、影像化にはちょっと抵抗がありましたが、やはり、巨額のお金をかけた映画はすばらしいです)
*** 映画館の映画 ***
☆新都心のMOVIX
http://www.movix.co.jp/app/SMTT000000022_CALENDAR.html
☆ユナイテッドシネマ浦和
http://www.unitedcinemas.jp/urawa//index.html
※私が観たいと思っている近くの映画館上映のNew Movieは
「アイム・ソー・エキサイテッド」 1/15~ (スペイン、コメディ)
「アメリカン・ハッスル」 1/31~
「エージェント・ライアン」2/15~ 監 ケネス プラナー 原作 トム クランシー
「鑑定士と顔のない依頼人」2/8~ ユナイテッドシネマ浦和
よろしかったら、録画してご覧になってください。
YOKO
* 2/3(月) NHK BS プレミアム 後9:00~10:40
「クール・ランニング」 Cool Runnings (93米)
クール・ランニング | Movie Walker
リレハンメル冬季五輪でも話題になった南国ジャマイカのボブスレー・チームの、カルガリー五輪での奮闘を描いた実話コメディー。
(10年も昔の話ですが、雪を見た事もなかった選手達が一生懸命に取組む姿に笑いと共に心うたれます)
* 2/4(水) NHK BS プレミアム 後9:00~10:35
「雨あがる」(99日)
雨あがる | Movie Walker
剣の達人だが人がよすぎて仕官できない浪人と妻の物語。
山本周五郎原作、脚本黒澤明の遺稿。
ベネチア映画祭 緑の獅子賞受賞。 寺尾聡 宮崎美子出演。
(地味でも脚本がいいと、楽しめます)
* 2/7(金) NHK BS プレミアム 後1:00~2:40
「テラビシアにかける橋」 Bridge to Terabithia (07米)
テラビシアにかける橋 | Movie Walker
森に作った空想の王国で遊ぶ少年と少女の心の家と、悲劇を乗越え成長する姿。
キャサリン・パターソンの同名児童文学の映画化。
(私は観た事はない映画ですが、児童文学に興味がおありの方はいかがでしょうか?)
* 2/21(金) NHK BS プレミアム 後1:00~3:00
「モリエール 恋こそ喜劇」 Moliere (07仏)
モリエール 恋こそ喜劇 | Movie Walker -
17世紀フランスが生んだ天才劇作家モリエール。
彼の伝記で空白になっている若き日の数か月を虚実交えて華麗に描いた歴史喜劇。
(豪華な調度品などセットを細かく見て、仏映画らしさを楽しみました)
* 2/22(土) BS-TBS 後6:30~8:54
「オペラ座の怪人」 The Phantom of the Opera (04米)
オペラ座の怪人 | Movie Walker -
世界中で大ヒットしたアンドリュー・ロイド・ウェバーのミュージカルを映画化。
(レ・ミゼラブルも舞台で数々を見ているので、影像化にはちょっと抵抗がありましたが、やはり、巨額のお金をかけた映画はすばらしいです)
*** 映画館の映画 ***
☆新都心のMOVIX
http://www.movix.co.jp/app/SMTT000000022_CALENDAR.html
☆ユナイテッドシネマ浦和
http://www.unitedcinemas.jp/urawa//index.html
※私が観たいと思っている近くの映画館上映のNew Movieは
「アイム・ソー・エキサイテッド」 1/15~ (スペイン、コメディ)
「アメリカン・ハッスル」 1/31~
「エージェント・ライアン」2/15~ 監 ケネス プラナー 原作 トム クランシー
「鑑定士と顔のない依頼人」2/8~ ユナイテッドシネマ浦和
by sscinema
| 2014-01-27 16:04
| お知らせ
|
Comments(0)